a63f4353.JPG

ちょくちょく帰ってはいましたが、仙台の市街地を歩いて回ったのは久々。


文化の日ということで、「杜の都のアート展」というのが通りで催されておりました。


今回で10回目なそうなんですが、初耳のイベントでした...


パッと見は地味な感じで、これでアートフェスか~、とか思ったりもしました。
が、手作り(作品限定なのかな?)な感じがよく出てて、なんとも気取らない、親しみやすいのが売りという点がよくわかりました。


小さい木製のカードスタンドを購入。


その後更に街中をブラブラ。


アクセサリーケースとか、卓上用にボールペンとか、来年のカレンダーとか...


生活雑貨ばっかり。


久々に気になったウォレットチェーンなんかもあったので、次回は試着してみようと思う今日この頃なのでした。