自分基準

損得勘定

友人から買った第3世代iPodを後輩あげた今日この頃、


皆様いかがお過ごしでしょう?



電池を交換しないといけなかったりで、


一度は修理に出さないといけないだろうけど、


まだまだ使えるはず。


持ち運び用のHDにしようかと思ったけど、


ほしいと言ってる人の所にあった方がよかろう。



前にも書いたかもしれないけど、


わしの人生観は損得勘定です。


何かしらの恩を受けたら、その恩は返さないといけない。


本人に返せなくても、誰かほかの人に還元しないといけない。


仇は・・・ご想像にお任せします。



そんな感じで、後輩には借りがあったのでお返ししました。



まだ快気祝いをしてもらった人全員にお返しを渡せてない。


まあ気長に渡していこうと思う、今日この頃なのでした。

GEO

20日~22日までのレンタル半額で11枚ほどCDを借り、
そのうち半分が2枚組のために取り込みにエラい時間が今日この頃、
皆様いかがお過ごしでしょうか?


半額とか、80円とか、
レンタルが安いときは10枚単位で借りたりします。



そんな量を借りるのが問題なのか、
ちょくちょくクレームを言うことも。


この間は旧作7泊8日が新作1泊2日扱いとなり、
延滞料金が発生・請求されました。


もちろん店舗の処理ミスなので、
支払わなくてもよくなりました。



そして今回も2点。


2枚組CDのうち1枚が入っておらず、
また別のCDが再生不良でした。



再生不良の方は、PCとPS3でしか再生していないので、
もしかすると
「CDプレイヤーを使ってないから・・・」、
ということにもなりかねませんが、
まずは言ってこようと思います。

行ってしまわれた・・・。

6c28ed77.JPG

という『ナウシカ』のセリフが好きな今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょう?


自分はだいぶネガティブです。


PCの外部映像出力が逝ってしまわれました。


写真じゃわかりくいかもしれませんが、左のモニタ映像は
黄色がかってます。


物理的にアウトなので、メーカー修理しかなさそうです。


そうなると、
いろんな作業が一定期間できないわけで。


本体液晶だけだと支障はありませんが、
せっかく作業用に買ったモニタが使えないわけで。


もちろん、VJにも差し障りがあるので、
6月のLOGICまでには直さねばならないわけで。


コネクタが逝ってるだけならまだしも、
場合によっちゃ結構エラい出費になるわけで。


モチベーション下がりまくりな今日この頃なのでした。

満開の桜の下

4faf1d29.JPG

DSC05692






岩手らしく寒くなった今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょう?

この間のプレ花見の時、神社にもお参りしてきました。

ほうぼうで猫が鳴いていたので、ちっと探してみたら、日向で2匹の野良猫が寝ていました。

他にも、社の奥まで黒猫が入っていったり、柱をひたすら掻いてたり。

最近よく野良猫に縁があって、この間実家に帰った時は庭にいたトラ猫と、小一時間と戯れていました。

今まで四足の動物は飼ったことはないものの、買うタイミングがあればな~、っと思う、今日この頃なのでした。