自分基準

Diary

近々最大の悲劇

やりたい事がある時は基本的にブログを書かない今日この頃、

皆様いかがお過ごしでしょうか?


キャンプがあろうが、

イベントがあろうが、

何より最近一番の悲劇がありました。


5年来気に入っていたブレスレットがどっか行きました。


取り付け部分が壊れてたので、

今回の東京遠征(帰省)で修理しようと思ってたのに・・・。


ギミックが特殊で、

シルバー製品なのに、

大きめのバネを使ってるのがよかったのに・・・。


壊れているのに使ったのが敗因です。

本当にありがとうございました。


ちなみにこんなやつね。
http://blog.livedoor.jp/hakusando_yakkyoku/archives/50877851.html

MFesの写真

年甲斐もなくまたMFesに参加してしまった今日この頃。

皆様いかがお過ごしでしょうか?


MFesとは何ぞや?

という方はこちら↓
http://cap.iwate-pu.jp/~dat/event/mfes/


自分はDATからVJとして参加しました。

毎度スクリーン設置場所が恵まれない(考えてない)感じでしたが、

今回は代表の面々が、

「もっと推したい!」

ということで、

初回以来のステージ裏にでかでかと貼ることができました。


舞台を与えられるというのはこの上ない光栄、

というわけで自分なりにできることをさせていただきました。

期待に応えられてないようだったら、

申し訳ない。


そんなこんなで、

某トモちゃんが熱中気味に撮ってくれた写真をネットで見られるようにするため、

100枚を選んだり、動画から静止画に落としたりしてます。

いかんせん数が多い・・・。

静止画3GB弱って・・・。


静止画を1フレームずつ見ていくのがつらい、

今日この頃なのでした。

温暖化

http://www.geocities.jp/obkdshiroshige/ondanka/ondanka.htm


こういうサイトがあって、


科学的に温暖化について書いてあります。


わしはどっちかと言うと、


この記事を書いてる人のタイプ。



有限資源を有効利用、


再利用するというはいいと思う。


空気をキレイにするという意味で、


廃ガスを削減することに努められたらなと思う。


そういう努力を積極的にする人はいい人だと思う。



でも科学的根拠に乏しい、


むしろ間違ってさえいそうなことに


湯水の如くお金を使い、


危機感をあおり、


人に行動を強制するのって、


どうなんすかね?

天一を食べに行きました

酔った拍子に書いてます。


19時にハチ公前じゃなくて、


TSUTAYAの地下1階にいたのは内緒の話。


まさか杉さんがほんとに来るなんて・・・。


ホンと申し訳なかっとです。



天一はやっぱり薄かったです。


なんというか、


クリーミーでした。



食べた後はせっかく集まったし、


軽く飲もうということで、


キャッチの兄ちゃんにこっちから声掛けて、


飲み屋に行きました。



完全にハズしました。



ネタにはあふれておりましたが、


飲み・食い処としては完全にアウト。



というわけで、


リベンジします。



まだ先の話になりますが、


うまい物を食いに行きましょう。


うまい酒を飲みに行きましょう。


今日のメンツ±αで。



以上のように、固く心に誓う今日この頃なのでした。



明日(今日26日)はPETの検査です。


これから検査までの間は、


糖分厳禁です。


検査して、


結果が出たら盛岡に帰ります。


今回はコニたん以外のお土産は無しです。


悪しからず。

外泊中

今週中の検査が終わり、

実家に外泊中の今日この頃、

皆様いかがお過ごしでしょうか?


月曜に採血、レントゲンと始まり、

火曜に増影CT、

水曜は特になくて、

今日(木曜)は内視鏡でした。


初見ではとくに異常なく、

月曜の下部内視鏡で見つからなければ、

たぶん大丈夫なはず。


さっさと岩手にけ~りて~な~、

と思う、今日この頃なのでした。