6時前に無事東京駅に着き、その後実家で惰眠をむさぼってた今日この頃、いかがお過ごしでしょう?


年末はひたすら紅白。


去年に引き続き、壊れてるな~、紅白。


そんなNHKなら好きです。


 


元旦は初詣を近場の小さい神社へ。


帰宅後は家族でレンタルDVD鑑賞。


親父の借りてきた『隠し剣 鬼の爪』を見る。


お正月特番なんかよりよっぽど面白かった...


今回の年末年始は、あんまり面白い番組がないような。


ガキつかは見たかったけれども。


 


深夜に岩手から来仙した友人と初売りの行列へ。


特に買いたいものはなかったけれども、こういうイベントには参加したい質なので、友人の転売のために行列へ。


暖冬の上に無風で、去年に比べて非常に楽に並べた。


行列終了後は、友人と別れて服屋さんへ。


前から目をつけていた服が3割引に。

前から目をつけていたマフラーが4割引に。

衣類の初売りは福袋よりもバーゲン品に走った方が効率がいいと痛感した。


 


そんな初売り商戦から午前中のうちに退却し、一路温泉へ。


貫徹なんて久方振りだったので、道中と風呂上りはひたすら寝てました。


 


三箇日も最終日は、岩手にカミさんに会いに行ってきました。


またまた神社なんかを巡っていると、ふとカミさんが仙台に行こうかなとおっしゃる。


とんとん拍子で仙台へ。


それから昨日までずっと一緒にいましたとさ。


ようやく助手席に乗せて走ることもできました。


最近ブログを書いていなかったのは、そんな時間も惜しいほど、カミさんと一緒にいるのが楽しかったからなのでした。