自分基準

Diary

バイト上がりの空に

DSC08470


久々にきれいなひつじ雲を見たので、


駅裏の階段を駆け上がってパチリ。


周りにはカップルだらけでした。


駅の真裏からこんな景色が見えるってのもなんだかのう。

逝ってしまわれた~

前にもこんな記事書いた気がする。



今回の逝ったっぽいのはカーバッテリー。


さっきエンジンかけようとしたら、


うんともスンとも言わない。


クラクションも鳴らなきゃハザードも点かない。


詳しくは明日のは朝に業者を呼ばないとわからないけど、


このバッテリーは5年目だし、


交換の時期かもな~。


ちょうどオーディオの調子が悪かったのも、


このせいかも。



交換しないとダメそうなら、


音質が上がると噂のバッテリーにしてみよう。

テンション

人生で大事なのはテンションだと思う今日この頃、


みなさんいかがお過ごしでしょうか?



テンションが上がってるときは、


なんにでも盛り上がって突入できるものです。



新しいシャーペンを買ったから、


授業ノートが楽しく取れたり。


新しいテンキーをゲトーしたから、


早くエクセルファイル作りくたくなったり。


バイトの行きがけに漫画を買って、


仕事ちゃっちゃと終わらせて読もうとしてみたり。


使うもの使うものにこだわりを持って手に入れて、


それをうまく使えるようになりたくなったり。


誰もやったことのないようなことをやってみたり。


責任ある仕事を任されてみたり。


給料上げてもらえそうだったり。


人様から褒めてもらったり。



最近、人生はテンションとタイミングだと思ってます。



何でこんなこと書いてるかって~と、


改めてテンションって大事だなと思ったのと、


バイト先でまた新しい事をやりそうで、


昨日の夜からテンション上がり放しでして♪

バイト

最近バイト始めました。


PCに向かってます。


デザイン会社さんのデザインを基に、


そいつを今のコンテンツに適応していくお仕事。


プラス、


その時々のバナーとか、webの製作物全般。


と、


ネットに上げる動画のスピード勝負な編集。


はたから見たら結構大きい事やってるけど、


そんなんバイトのペーペーに任していんすかね?



勉強しようとしてたことと、


サークルの担当は


かなりおざなりになってるけど、


だいぶ充実した職場を得て、


毎日楽しいっす。



張り切って稼いで行きましょ~♪