久しぶりに興奮するようなできごとがあった!
見事前期のテストに受かった!
単位ゲト!
来年度前期の授業が二日減った!
この調子でもう1教科いってみよ~♪
Diary
久しぶりに興奮するようなできごとがあった!
見事前期のテストに受かった!
単位ゲト!
来年度前期の授業が二日減った!
この調子でもう1教科いってみよ~♪
いたのはもう一昨日の話。
また上を通って、無事に自宅まで帰りつくことができましたとさ♪
行きも帰りも、雪上を走ったのは学校の周りだけでした。
危ない目に合わなかったのは幸運とも言えますが、ちと残念だったりもします。
来週はテストのため、また岩手に行きます。
交通の便を考えるとまた車で行きたいとこではあるけど、いかんせんバスに比べてコストがかかりすぎる。
誰か仙台から盛岡まで行きたい人はいませんか~?
無事に大学に着きましたとさw
大学までの道すがらはちと雪が残ってましたが、高速から市街地の道路はまったく問題なく来れました。
さて、そそくさと用事を済ませよう。
というわけで、今日は大事をとって早寝です。
雪が非常に怖いです。
凍結した道路も怖いです。
まあどうにかなるでしょ♪
って語感が好きです。
「ゆきみち」でも「せつどう」でも。
先週から仙台にいらしたカミさんが今日お帰りになるということで、バスの始発に間に合うように車出しをしておりました。
いつもよりだいぶ早起きさんということもあってまだ暗く、冷えるな~、とか思いつつ外に出る用意をしてまして。
徐々に明るくなってきて外を見たら、いや~降ってる降ってる。
今期で一番の降雪でした。
道路にも普通に雪が積もって、人生初の雪道に挑戦とあいなりました。
凍ってなかったので走ることそのものは問題なかったです。
しかし、除雪してない上に轍も薄く、更に前後の交通量が少なくて、車線もままならないまま走っておりました。
そうこうして、何とかバス停まで到着。
帰りは帰りで、一人というのが心細いもので、なんとかお家まで安全運転してきましたとさ。
岩手に行く前に経験できてよかったと思った、今日この頃なのでした。