告知です。
今日は自分が参加させていただいているイベント、“One Up!”の日です。
タイミングが合う方は、9時からぜひPlayers Cafeにてお会いしましょう♪
それと、今掲示板見たらエラいおめでたいことになっておりましたw
RYUTAさん、おめでとうございます!
告知です。
今日は自分が参加させていただいているイベント、“One Up!”の日です。
タイミングが合う方は、9時からぜひPlayers Cafeにてお会いしましょう♪
それと、今掲示板見たらエラいおめでたいことになっておりましたw
RYUTAさん、おめでとうございます!
うんたんから教えてもらったバトン。質問がシークレットなのです。
Q1:Sуцпфёу 知ってる人は、みんなそうなはず。
Q2:ユキコ 昔は...w
Q3:まさほさま だって“さま”だしw
Q4:ミホ 他に食べたい人は、既に食ってたり。
Q5:はるか 向こうでの調子はいかがかしら?
Q6:ミホ 今まで拝見した方々の中で、一番だと思います。
Q7:割愛 リアルなので
Q8:Q6に同じ
Q9:ミホ 昔からの夢に向かってがんばっていただきたい。
Q10:割愛 またまたリアルなので
Q11:クロ いつかリアルにしてくれるはずw
Q12:割愛 更に更にリアルなので。下に就きたいという意味では、マル。
Q13:該当者なし 男として知ってる部分が多すぎる!
Q14:マ 散歩につれってたりすると、飽きなさそうw
Q15:がむぽん 貢いでくれますよね?
Q16:アズミ だと思います。
Q17:全員 今後とも、私sachikoをよろしくお願いいたします。
Q18:わからない そんなん意識したことすらない。ってか特筆すべき人がいない?
Q19:全員 「あの人のああいうとこ、いいな」と思うことは腐るほどあります。
Q20:Hiroya 他意はないんだけどねw
Q21:これも沢山い過ぎて... 自分が気になる人はメールにて。
Q22:マル 視線だけいただければ本望です。
Q23:Sуцпфёуかゴキジェット ん~、どっちだろう。
Q24:ユキコ だって昔...w
Q25:天職コーチ★マドカ 該当される方が、この方しかいらっしゃらない。
Q26:ちっ 前に宣言してたしw
Q27:まさほさま うちのカミさん一押し。
Q28:男子全員 そういう生き物ですから。
Q29:Q6参照
Q30:有沙 「かわいい♪」とか言いながら出生届けを...
Q31:mika Rody好きだし、お菓子好きだし。
Q32:該当者なし 本格的にこうだって人はいない気がする。
Q33:ユキコ だと思う。
Q34:bluewood 5人ぐらいに囲まれそう。
Q35:ユキコ 現に...w
Q36:一人しかいない 知ってる人は皆そう思ってる。
Q37:ミホ Q6参照
Q38:うんたん 音楽とか映像について、「あれいいね!これいいね!」と言い合う数少ない方。
Q39:Q18参照
Q40:皆さん何かしらの目標を持って、立派に生きてらっしゃる♪
Q41:ユキコ 自分史上、二番目に。
Q42:nobita 次はYOUだ!
Q43:ゴキジェット しかいない。
Q44:nobita キャラとして自覚してるし。
Q45:マル 世界が広い方ですから♪
Q46:Sуцпфё 自分の周りで最強だから。
Q47:マ この方しかいない!
Q48:カンティー うまいとしか言いようない。
Q49:クロ しかも平日限定で。
Q50:マ Q47参照
Q51:Q36参照
Q52:全員 世間話から、腹を割った話までいろんなことを聞いてみたい。
Q53:チカ 自薦と他薦により。
Q54:ちかこ だと思う。
Q55:はっしー いろんなことが解決する気がする。
Q56:うんたん 毎日いろんなことに、「あ~でもないこ~でもない」とぶつくさ言い合いたい。
Q57:Q36参照
Q58:チカ ツンツンしか見てないからw
Q59:☆しら☆ かな?昔の印象だけど。
Q60:Q36参照
Q61:ユキコ なんか、内容がかぶるものが多い気がする。
Q62:ミホ 家事暦が一番長い気がする。
Q63:Q21と同じ質問。
Q64:T_Tan ある意味、一番○○。
Q65:あんまり言いたくない。
Q66:人生の先輩方全員 自分に対しても、ある意味義務感を抱いております。
Q67:T_Tan この方さえいれば、無敵。
Q68:はるか 幼いころはいろいろとやりました。ごめんなさい。
Q69:皆さんの傾向として、酔うとキャラがひどくなる感じ。
(以上、敬称略)
一応該当者の中で1番質問にあった人だけを書いていきました。見られるとまずいと思った部分は割愛...するほどまじめに答えています。気になった人はコメントを♪
今日はバイト...だったそうです。
昨日今日とシフト表を見間違え、遅刻・欠席と続けてやってしまいました。
まだバイト4日目という甘えはせず、2度あることは3度ないようにがんまります。
春休み終了後、定期的にクラブに行ってたりします。
先月行けたのは、DJBAR DAIの“LOVE DANCIN’”、“REMIXING RELAXING”と“JAZZ CATS”。全部すばらしいイベントでした!
おかげさまで、クラブというものに更にどっぷり浸かれた気がします。
そしても1つ、JAZZ CATSに行って思ったこと。
「あんなん踊れるようになってみたい!」
...とまぁ、いくらなんでもそれはおこがましいので、まずはある程度踊れるようになってみたい、今日この頃なのでした。
別に就職したとか引っ越したとかそういうことではないのですよ。
春休みも終わり、いろいろと新しくなりそうです。
とりあえず、今までの学年よりも授業のコマ数が激減したので、定期バイトを開始。一応個人情報ということで晒しませんが(ってか周りには普通にしゃべってますが)、アパレル関係です。
登校手段が車になる予定。ゴールデンウィーク終わりに車が来盛予定なのだが、信じてよいのだな?親父?
車が来るということで、実家にある棚なんかを自宅に持ってきて、自宅にあるおもちゃの空き箱とかスピーカーを実家にしまいこむ予定。一からお部屋を立て直してやる!
3年生に上がって、うちの研究室ではゼミに参加しているわけですが、プロコン(プログラムコンテスト)なるものが3年生にはあります。それに向かって、プログラムの設計なんぞをやっています。
作成予定は、簡易VJソフト。さてどうなることやら...
ニノ先生、ダンスがしたいです。
これについては後日w